●技能検定情報
☆技能検定実施日程など技能検定情報はこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html●コンピュータサービス技能評価試験
コンピュータサービス技能評価試験は、1983年(昭和58年)スタートの歴史
と信頼のある「公的資格」です。
☆「試験の等級及び部門」「試験の実施日程」などのコンピュータサービス
技能評価試験に関する情報はこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/comp.html なお、実施部門ごとに試験問題集等をご用意しておりますので、受験の際
にお役立てください。
☆試験問題集に関する情報は、こちらの「技能検定・技能評価関係図書」を
ご覧ください。
http://www.javada.or.jp/lib/index.html●CADトレース技能審査
今年度後期の試験実施日は、次のとおりです。
【建築部門】2月19日(土)
【機械部門】2月20日(日)
☆なお、受験申請された方は、こちらから、必ず<試験問題概要>をご確認
ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_cad/juken.html ☆また、「試験の等級及び部門」「試験の実施日程(平成22年度)」等の
CADトレース技能審査に関する情報もご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_cad/cad.html●技能競技大会情報
■第26回技能グランプリ
熟練技能者の技能競技大会。詳細はこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/ginogpx/26/kaisaikeikaku.pdf●ビジネス・キャリア検定試験(公的資格試験)情報
ビジネス・キャリア検定試験は、仕事ができる人材の実務能力を育成・評
価・証明する公的資格試験です。「人事・人材開発・労務管理」「企業法務・
総務」「経理・財務」「経営戦略」「経営情報システム」「営業・マーケティ
ング」「ロジスティクス」「生産管理」の8分野を幅広く網羅していますの
で、幅広い視野を持ったビジネスパーソンの育成、評価に大きな効果が期待さ
れます。
■受験申請
受験申請受付は平成23年1月6日(木)までです。受験申請はお早めに
お願いいたします。
・WEBでもお申込みいただけます。(24時間受付中)
・なお、受験申請に関するお問い合わせは、ビジネス・キャリア検定試験
運営事務局 で受け付けております。(TEL:03-3233-6810)
☆詳細については、ビジネス・キャリア検定試験ホームページをご覧くだ
さい。
http://www.bc.javada.or.jp/career/ ■試験実施日
平成23年2月20日(日)です。
■標準テキスト・認定講座
ビジネス・キャリア検定試験の試験単位に対応した、標準テキストと標準
テキストを主教材とした認定講座を用意しております、体系的な学習に、ま
た、受験対策に活用できます。
☆標準テキストのご案内:
http://www.bc.javada.or.jp/textbook/ ☆認定講座のご案内 :
http://www.bc.javada.or.jp/lecture/●中央職業能力開発協会のセミナー
■「【燃える研修】経営課題に沿った人材育成の基本と実践」セミナー
急激に変化する現代社会において、社員のどんな能力を強化すれば、
企業業績は向上するのか。今、能力開発を推進するのに何が求められてい
るのか。本セミナーでは人材育成を進めるための実践的な力を養成しま
す。
◆講師・コーディネーター:桐村 晋次 氏(神奈川大学 特別招聘教授)
◆開催日:<基本コース>
平成23年2月9日(水)〜10日(木)両日とも9:30〜17:00
テーマ「変化の時代の人材育成システムの再構築〜能力開発
課題の発見と課題解決のための教育の実践〜」
<実践コース>
平成23年3月3日(木)〜4日(金)両日とも9:30〜17:00
テーマ「経営計画を立案・実行するための人材の育て方
〜リーダーの養成と戦略対応の新しい課題への取組み〜」
(各コースとも2日間、9:30〜17:00)
◆会 場:弘済会館(東京都千代田区)
◆対象者:企業の職業能力開発推進者、人事・労務・教育担当者 等
◆受講料:各コースのみの場合 一般:30,000円 会員:22,000円
両方同時お申込の場合 一般:50,000円 会員:40,000円
(ともに消費税込。食事代、宿泊代は含みません。)
☆詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/jinzai/jr_kensyu.html ■キャリア形成支援ツール「CADS&CADI」活用セミナー
中央職業能力開発協会では、企業及び従業員に対するキャリア形成支援
ツールとして「CADS&CADI」を開発し提供しております。
キャリア・コンサルタント養成講座で講義をされている、濱岸 末雄 氏
(財団法人関西カウンセリングセンター専任講師)を講師に迎え、皆様方
のコンサルティングの実践力を一層深めることを目的に、次のセミナーを
開催します。
◆実践!キャリアデザイン
・開 催 日:平成23年2月22日(火) 9:15〜17:00
・会 場:東京洋服会館(東京都新宿区)
・受 講 料:一般:4,000円、会員:3,000円
(共に消費税込み、教材費別)
・参加資格:特になし
☆詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/jinzai/cads_cadi.html ◆トレーナー養成セミナー
・開 催 日:平成23年2月23日(水)〜24日(木)2日間、9:15〜17:00
・会 場:東京洋服会館(東京都新宿区)
・受 講 料:一般:20,000円、会員:15,000円
(共に消費税込み、教材費別)
・参加資格:「キャリア相談・面談セミナー」または「実践!キャリア
コーチングセミナー」を修了されている方
☆詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.javada.or.jp/jigyou/jinzai/trainer/index.html